【ひと区切り】

誠に勝手ながら、8月12日(土)~18日(金)は夏季休業とさせていただきます。お休み中はご迷惑おかけしますがよろしくおねがいいたします。

さて、盆正月のお休みを区切りとするならば、本日が2017年の前半の区切りですね。後半は期間も短くさらにあっという間でしょう。

そんなわけで本日は納車が続きます。

ハリアー

大分からいつもお越しいただいている常連様。昨日3台あったハリアーのうちの1台。前のお車からの載せ替えです。

パナ

ヘッドユニットにはブルーレイ再生が可能なパナのナビがついているのでこれを利用して

DIRECTOR

DSPにはMATCH、そしてデジ像をつかってポータブルHDDからのハイレゾ再生をしています。ソース切り替えのためにDIRECTORも使用。

モレル

スピーカーはモレルのピッコロⅡとイレイトの2WAY+シート下にパワードウーハー。今回は新規でGRGOのセキュリティーをお買い上げ頂きました。

ありがとうございます。

マークX

こちらのマークXは99セット

スピーカー

スピーカーは新しくなったカロッツェリアのTS-V173S。バッフルはメタルバッフルをチョイス。アルパインナビがついているので調整させていただいて納車となりました。ありがとうございます。

マーク2

こちらはマーク2です。常連さまです。ナビの買い替え。

内装

ナビ交換だけなのにこんなに脱着。理由は、

HD55

ついていたナビがこれだからです。アルパインのHD55。そしてDSPにPKG-H700。一世を風靡しましたね。この組み合わせ。いまでこそDSPが普通に人気ですけど、10年以上前にその次代を切り開いてきたのはすごいことです。いまBIGXなどでアルパインを知ったという方は、かつてF#1シリーズなどを有したハイエンドブランドだったとは信じられないかもしれませんが、当店にもそれはたくさんのアルパインユーザーが集っていました。

で、かつてのナビはハイダウェイユニットが別体で、地デジも別売りだったので、だいたいシート下にその手の部品を設置、とくに今回はH700もあったので配線の引き回しが大きく変更なのでたくさん取り外しました。

そして買い替えのナビは

サウンドナビ

ダイヤトーンサウンドナビ。200プレミ。いまなら、これにDSP機能も地デジもDVDもUSBもブルートゥースもビルトイン。ハイレゾだって対応しています。

2DINサイズで完結という、取り付ける側にしても、購入される側にしても、簡単に施工できるというのはメリットですね。加えて音もGOOD!

そんなわけでバッチリ調整させていただいて納車となりました。

いつもありがとうございます。

さて、今日はこんなところで。

休み明けも全開でがんばります。では。

【BIGXにハイレゾ】

ハリアー

今日はピットに2台の60ハリアー。そして作業が終了して調整待ちの60ハリアーも駐車場にあって、かつては、店が30ハリアーだらけになったこともあったなと思い出しました。30ハリアーの人気はすごかったですもんね。1日で5台入ってきたこともあります。

そんななか、今日納車させていただいたハリアーは

内装

以前スピーカーなどを施工させていただいたお客様です。ヘッドユニットはアルパインのBIGX。

もの

今回はハイレゾ化のシステムアップです。

hr

ここにも

hr

ここにも

hr

ハイレゾマーク。

今回は、アンプ内蔵DSPでMATCHのPP86DSPをチョイス。これは48k/24bitまでのスペックですが、まずはBIGXでは構築が困難なステレオイメージングをきっちりとプロセッサーで作ります。

そして、ハイレゾの要にはDAPで大人気のウォークマンの黒。

これからのデジタル出力をオーディオテクニカのHRD1を使って高音質なアナログ信号に戻します。

そしてこのアナログ信号をBIGXの外部入力に入力して、そのアウトをDSPに送るというシステム。

もちろんHRD1からの光出力をDSPに直接送ることも出来ますが、その場合48kでしか再生ができません。HRD500にすれば固定できるのでなんでも再生できますが、5万5千円のコストアップ。

そうなると、そもそもPP86ではなくて、HELIXのP-SIXとか違う選択肢も見えてきてしまいます。

今回は、コストを抑えつつ、あまりファイル形式などを気にせずに楽に楽しめて、なおかつDAPに信頼のウォークマンを使うことでハイレゾを再生しているという実感も肌で味わえるという感じです。

ナビの外部入力にアナログでハイレゾ信号を送り込むことに否定的な声もありますが、実際にアナログに戻すところがしっかりしていれば、そう問題はありませんよ。かなりいい音でなります。もちろんハイレゾらしさもでますよ。

ハイレゾ導入には色んな方法があります。皆さんのシステムに応じた適切な方法をご提案していきますのでぜひお気軽にご相談ください。

では、今日はこのへんで。

【DSP三昧】

お知らせです。

8月12日~18日は夏期休暇のためお休みさせていただきます。

そんなわけで、現在お休み前の作業が追い込みでバタバタです。

スタッフが作業してくれたのを、僕が納車の調整をするので、ここ連日調整調整に追われます。今日はMATCHのPP82DSPを1台、PP86DSPを1台、そしてM5DSPを1台。

ヴィッツ

ヴィッツは以前

PP86

PP86やパワードウーハーを施工させていただきました。その時は純正スピーカーでした。

今回は

室内

BLAM

99セットでフランスのBLAMのスピーカーをお買い上げ頂きました。

そしてもちろんの再調整。音が柔らかくも解像度があり、今時のサウンドにはとてもマッチしたスピーカーです。

V

こちらは外観を撮り忘れましたが、スズキのイグニスのお客様。

以前99セットやウーハーを施工いただきました。

今回は

M5

M5DSP。とても小型ながらパワフルです。パワフルモードとノーマルモードがありますが、当店ではバッ直をひいてパワフルモードが定番です。

オーナー様にも目の前に広がるステレオイメージに驚いていただき、とても喜んでいただけました。

ハイレゾのためにDSPをお考えの方はもちろん、現状のシステムを更に良くするためのツールとしてDSPをご検討ください。

アンプ内蔵のものにも種類がいろいろあり、面白いですよ。

というところで今日はこのへんで。

【次はハイレゾ・・・】

8月もすでに1週間。早いですね。

ピットや店内は冷房が入っているの作業は快適ですが、今はお預かりが多く、運が悪いと外での作業になってしまいますがその時は大変。

数分外にいれば汗だくです。車のシートに汗をつけるわけにもいきませんから気を使います。

数日前には福岡県内でも39℃を記録したらしくて、ほんとに油断すると危険ですね。

さて、

CX5本日はCX-5を納車させていただきました。宮崎からいつもお越しいただいています。今回は台風の影響があって1日納車をずらしていただきました。

3way

今回はフロント3WAY化。スコーカーを新たに追加です。

やはり、2WAYのときと比べて圧倒的に厚みが違います。ボーカルの声にも表現力が増えて、より説得力がある歌声になりました。ステージには臨場感があり、楽器の再現力も高まりました。

現在カロッツェリアのDEH-P01をヘッドにしているので、次のシステムアップはDSPを・・・というご相談を承りました。P01は良いヘッドであることは間違いありませんが、更に進化したカーオーディオを楽しむにはハイレゾ音源再生でDSPを使うのがより再現力の高いカーオーディオの姿かなと思います。

オデッセイ

こちらのオデッセイの方も常連さんです。

カロッツェリアのRSスピーカーでフロント3WAY+サブ。ヘリックスのDSP PRO Mk2でハイレゾ再生をしていますが、今回はさらに再生能力を高めるために

カレント

リバンプのカレントを2台、バッテリーに導入。端子はこだわってロジウム。S/Nアップには効果てきめんです。

ハイラー

こちらも常連様、大分からお越しいただいています。今回は車の買い替えによる載せ替え。

室内

今回はセキュリティーも追加いただきました。ありがとうございます。

こちらのお車もすでにDSPをつかったハイレゾシステム。デジ蔵をヘッドにHDDに音源を入れての再生です。

最近はいろいろなシステムの組み方がありますよ。予算ややりたいこと含めてご相談いただければいろいろとアドバイスができると思います。

ぜひご来店の上ご相談ください。では、今日はこんなところで。

 

【39!】

sky

ちょっと外に出るだけでモワッとした空気。

今朝は朝すでに29℃越えてるとニュースで言っていた福岡です。

ちょっと日向では

メーター

39℃ありました。それは暑いはず。。ここまで来ると危険ですね。熱中症にくれぐれも気をつけましょう。

 

ピットでは黒い車が3台。

ベンツ

こちらのベンツワゴンにはセキュリティーの施工です。GRGOを施工させていただきました。

ドラレコ

一緒に人気のドラレコ

Q01

ユピテルの全天球型ドライブレコーダーmarumieQ01です。GRGOやパンテーラと連動させることで、駐車中にセキュリティーが反応するとドラレコを起ち上げて動画を記録してくれます。全天球なので前だけでなく、横や後ろまで記録できるので駐車監視としてもドライブレコーダーとしても頼もしいユニットです。

CX5

宮崎からお越しいただいている常連のCX5のお客様、今回は念願のグレードアップ、

スコーカー

フロント3WAY化です。現在カロッツェリアのRSスピーカーを使った2WAYなので、アンプにモスコニのPICOを追加してTS-S1000RSで3WAY。

インプレッサ

こちらも常連様、インプレッサのお客様、DSPをアンプ内蔵からアンプレスモデルへ、

DSP

HELIX DSP PRO Mk2。

レグザット

レグザットに

ぷrとテクタ

RCAピンのプロテクター

リバンプ

リバンプ各種、CAPBAlaboのキャパシターなど抜かりなしです。

これまた調整が楽しみです。

さて、今日はこのへんで。

【いまはこれ・・・】

sky

8月1日。時折曇ってましたが、きっと35℃はあるなという、モワッとした空気です。

紫外線もガシガシ肌を焼いてきますね。今年は例年よりはるかに暑い気がします。熱中症にはくれぐれもご注意を。

さて、最近の人気商品。やはりご来店いただいたり、お電話でお問い合わせ頂いたり、皆さん気になる商品は話題のものですね。

特にオーディオは、雑誌などでもよく取り上げられているハイレゾ絡み。

DSP

ハイレゾ再生するためのDAP(デジタルオーディオプレーヤー)やDSPなどが人気です。ハイレゾ再生する方法としては、ハイレゾ対応のナビをお持ちの方はそれで再生できますが、そうでない場合はハイレゾ再生のためのツールが必要です。iPhoneなどのスマホもアプリを使えばハイレゾ再生できます。ただ、最近はスマホはスマホ、音楽再生にはDAPと分けて使う方が増えました。DAPは音楽再生に特化していますのでもちろん音もいいです。

ハイレゾ再生にはさらにDSPを使うとより高品質な再生が可能になります。そしてハイレゾ再生の醍醐味でもある再現力を高めるにはDSPに搭載された調整能力はとても重要です。

ハイレゾ再生に取り組まない場合でも、最近のナビを変えられないお車や、今ついているヘッドユニットを交換はしないけど音質アップを狙いたいという時にはDSPはこれまた効果てきめんです。アンプ内蔵やアンプ別体、大きさもいろいろありますのでぜひお気軽にご相談ください。DSPページはこちら。ハイレゾページはこちら。

それから

Q01

全天球型ドライブレコーダー。2日に一度くらいはこれに関連したお問い合わせをいただきます。殆どの方はこれを駐車監視の防犯カメラとして使いたいというお問い合わせですね。これはゴルゴやパンテーラなどのセキュリティーとの組み合わせがおすすめです。マイクロ波を追加することを前提としてご検討いただき、設定の方はちょっと工夫が必要です。マイクロ波を追加することでうろつきなどでも動画を取ることが出来ます。マルチバッテリーとの組み合わせよりは長く、ドラレコを起動させやすくなります。

このあたりはご来店の上ご相談ください。人気です。GRGOとのオススメパッケージはこちら。

リトルツリー

エアフレッシュナーも密かに売れてます。当店ではリトルツリーを置いています。いろいろと低価格なものがありますが、やはりリトルツリーが一番。香りの持ちも長いですし。

えあふれっしゅな-

形やデザインが可愛いキャラクターのタイプもあります。今映画公開中のミニオンやマーベル系もありますよ。

ご来店の際にはぜひ。

さて、当店ではただいまスタッフを募集中です。経験者でなくても前向きに頑張っていただける方であれば大丈夫です。お盆休みやお正月休みもそこそこありますし、とても働きやすい職場です。募集してる側がいうのも何ですが。随時面接いたしますのでご希望の方はお問い合わせください。電話092-503-5421、担当 塚元、村上まで。

さて、今日はこのへんで。

 

【馴染むとガラリと変わる】

2017年の7月も最終日となりました。

明日から8月です。夏はほんとに過ぎ去るのが早いので、いつも以上に一日一日を大切にしたいとつくづく思いますが、夏はまた作業もたくさんいただく季節でもあるので忙しくさせていただいています。

今年は8月12日から18日までが夏季休業となっております。休業中はご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

さて、

本日は

クラウン

210系のクラウンのスピーカー交換。66セットをご利用頂きました。

カロッツェリア

スピーカーはカロッツェリアの新しいTS-C1736S。トヨタやスバルなどの純正位置にジャストフィットするスピーカーで、見た目は何も変わりませんが、音は純正と比べるのも何ですが、高域が抜けて明るく、メリハリのあるサウンドになります。

そういえばディスプレイに入れている

ディスプレイ

カロッツェリアのスピーカーもエージングが進んでよくなりました。とくにTS-C1730Sは今日ふと気づいたらものすごくナチュラルに変化していました。だいだい100時間くらいでしょうか。

大分からお越しいただいたアルトワークスは

ウーハー

お手軽低音増強セットでロックフォードのP300-12をトランクに。

ジャストサイズですね。フロントは以前モレルのスピーカーを施工させていただいていますが、違和感なくバランス良くつながってます。今回はちょっと低音がパワフルになるように設定しましたが、このウーハーはフロントスピーカーに溶け込んで厚みをこっそり出してくれるような調整にも答えてくれます。

ボルボ

ボルボはヘリックスDSPPRO Mk2にグレードアップ。

トランク

トランクにはベロダインのウーハー。この下のサブトランクにアンプやいろいろな機材が。

アンプ

サブトランク下にちらりとプロセッサーが見えます。横には今回追加したBAlaboのキャパシタも。同じHELIXからのグレードアップですが、あたらしいDSP PROMk2はさらに情報量があり、鮮度が高くなりますね。アナログ入力も1系統増えるので今まで使っていたセレクターも必要なくなりました。

しばらく聴き込んでいただいて、後日オーナー様のご要望に合わせた調整に変える予定です。

さて、今日はこんなところで。

【飾り山】

まもなく7月ですね。

福岡では7月というと山笠で賑わいますね。朝早いので見に行ったことはありませんが、博多駅や中洲、天神あたりにはいろいろな飾り山があって、雰囲気を楽しむことが出来ます。

昨日は休みだったので、博多天神中洲を歩き回っていろいろと散策してきましたが、運よくと言うか、運悪くと言うか、

山笠

スター・ウォーズの飾り山を見つけました。中洲川端商店街の中。

カイロレンのクロスガードのライトセーバーが見えてますね。

山笠

こっちではBB8がちらっと。

運悪く、ちらっとしか。みえていません。まだシートで覆ってありました。

7月1日からお披露目だそうで残念ながら全体を見ることは出来ませんでした。お好きな方はぜひ、7月になってから見に行ってくださいね。15日くらいにはなくなってしまいますのでお早めに。

HRD500

さて、いよいよ到着しました。オーディオテクニカ。

HRD500。施工待ちのお客様の施行日になんとか間に合いました。

1台目に取り付けるのは

パナメーラ

パナメーラ。すでに施工中です。HRD500が届くのを待ってました。

クラリオン

クラリオン純正ナビに

DSPPRO

定番、HELIX DSP PRO Mk2。ここへの入力に

HRD500

HRD500が活躍します。ソースにはDAPでウォークマンの黒を使用。

ハイレゾでたくさん聴いてください。

M&M

ケーブルにもハイレゾの情報量を活かすべくM&M。

トランク

トランクにウーハーとアンプラック。

とりあえず、これで物が揃ったので納車に向けてしっかり進んでいきます。

オーナー様、納車をお楽しみに。

では、今日はこのへんで。

 

 

【エルグランド コンソール制作】

さあまずは納車から。

定休日明けの木曜日。

エルグランド

エルグランドを納車させていただきました。

今回はコンソール制作。

コンソール

至って自然です。オーナーさんでなければどこからが作り物かわかりにくいと思います。

コンソール

ヘリックスのP-SIXをすでに施工しているので、今回はDIRECTORを埋め込んで、ウォークマンの金色を置く場所を確保。ここにはウォークマンのクレイドルを埋め込んでいるので置けば繋がって充電もします。

とにかく純正っぽいし、操作も抜群。調整する時にDIRECTORなどもよく触りましたが簡単に手が届いていいですね。

次のシステムアップもご相談いただいていますので、またお願いします。お待ちしています。

そしてピットは

AMG

AMG C63にセキュリティーの施工。

パナメーラ

パナメーラにはオーディオの施工。

BLAM

BLAMの3WAYやこちらもHELIXのプロセッサー類。

ウォークマンを使ったハイレゾ仕様。

Vが173

先日ディスプレイに導入したカロッツェリアのTS-V173S。

装着直後はいい音するなと思ったものの、やはりツィーターとミッドレンジのつながりが今ひとつしっくりこないな・・・と心配してましたが、エージングが30時間を越えたあたりから乗り越えましたね。50時間に達した今日は、まったく別物になりました。これで安心してご試聴いただけます。

新しいV173S、ご試聴お希望の方はぜひ!

 

では、今日はこのへんで。

【HRD500】

最近はお見積もりにハイレゾ絡みのお話が多いので、お店にもそれに関連したものが多くあります。

ウォークマン

DAPの定番ウォークマンのクレイドルやUSB変換ケーブル、、

そしてUSBケーブルも様々、

ワイヤーワールド

定番のオーディオテクニカレグザットシリーズや、更に高額なUSBケーブルも取り扱っています。

USBケーブルから取り出したあと、ヘリックスなどのDSPでは拡張のスロットをつけてダイレクトにUSBが接続できるものがありますが、多くは光ケーブルやコアキシャル、アナログ入力などとなっています。

そこで活躍しているのがオーディオテクニカのAT-HRD5というUSBトランスポート。このユニットはUSBを光・コアキシャル・アナログを同時出力してくれるもので、しかも384kHz/32bit対応とスペックも素晴らしく重宝していました。

そのHRD5が早くもモデルチェンジ。6月28日に登場します。

HRD500

AT-HRD500 価格は70,000円税抜き

価格は変わらずです。今回はDSDにも対応になりました。PCMに変換するそうです。また、デジタル出力のサンプリング周波数を固定することが出来ます。これがなかなかありがたい機能です。

もし使っているDSPが96/24までの対応だったら、もっているDAPから192/24を出力すると無音になります。なのでアナログで出力するなり他の対応が必要です。

ですが今回のHRD500なら、デジタルアウトのサンプリング周波数を選択できるのでDSP合わせた設定にしておけばサンプリングにより読む読まないを気にすることなく音楽を楽しむことが出来ます。もちろん、192/24を受けられるのであればそれに越したことはありませんが、このHRD500を使えば難しいハイレゾの仕組みを気にすることなく簡単に楽しめますね。

ハイレゾ導入はいろいろな方法があって難しい・・・と感じていらっしゃる方が多いと思います。まずは自分の車にどうやって導入できるのか、ぜひご相談ください。

AT-HRD500の詳しい情報はメーカーサイトまで。