今日も暑いです。
先日、山形の東北パイオニアに行ってましたが、その前日は

東京ビッグサイトに行ってました。

【自治体・公共WEEK2025】と題して、この数日開催されていました。

当店で取り扱っている「MobiRest」のブース出展されていましたので見学に行ってきました。このモビレストは、移動して設置可能なトイレです。水がいらない仕組みですので、災害地などでトイレにお困りのところで使っていただける、それも処理が簡単で衛生的なので、避難所などでトイレを我慢してしまうという事象を少しでも緩和できるのではないかという画期的な商品です。
基本的には自治体サービス向けとなりますので、この自治体サービスエキスポに出店しているということになります。

なかはこんな感じで清潔感があります。用を足してボタンを押すと、ビニール袋ごと下に吸い取られそとへ排出されますが、用を足すときに専用の固まる薬品を入れますので外に排出されたものは燃えるゴミとして廃棄することができます。

今は車椅子で入れるモビレストを開発中だそうです。


こちらは消防署向けのモビレスト。山火事などの現場ではトイレがなくて長時間トイレがなくて困るそうです。

そういう現場で使ってもらえるように開発されています。

その他にもいろいろな物や、仕組むが展示されていました。異常気象とも思われる災害が頻発する今、こういう視点はとても大切ですね。避難生活の負担を少しでも減らせる仕組み、いろいろと取り組めればと思います。
さて今日はこのへんで。
