
本日はトヨタC-HRのオーディオ施工です。

パワードウーハーは当店のお手軽低音増強セットより、カロッツェリアのTS-WX400DA。これがなんと

助手席下に収まります。このパワードウーハーは高さが10cmあって、シート下には収まらない車が多いです。箱の容量が小さめのパワードウーハーはできるだけシート下への取り付けが理想です。

C-HRもDOPナビが付いていましたので今回はDSPも導入します。GOLDHORNの4chアンプ内蔵モデル。

これもシート下に収まりそうです。

スピーカーはイスラエル製のモレルMAXIMO ULTRA602HE Mk2。

ドアの取付はこれからですが、まずはドアにスピーカーケーブルを通します。

車両ボディからドアへ渡るケーブルは、いったん車両側でカプラーになっていますので、スピーカーケーブルを通すためには通線加工が必要になります。

通してしまうとその苦労はみて察することはできませんが、いつもながらなかなか細かくて大変な作業です。こういう積み重ねが仕上がりに効いてきます。
さて今日はこのへんで。

