【PLUG & PLAY】

午後からはいい天気になりました。ちょっと日差しも強かったですね。

もう10月なので残暑という感じでもないですが、朝晩の冷え込みは秋を感じますね。今年はサンマがあまり食べられてないのでいまひとつ空きを実感しきれていません。

さて、新製品のご紹介。

新しいDSP。

BEWITHから登場したあたらしい「PLUG & PLAY」ブランド。

いくつかの商品が登場しますが、この写真は8ch ハイレベル入力可能で8ch内蔵アンプと2chのプリアウトを持ったDSP。PLUG & PLAY 1080

価格は100,000円税抜。この価格帯でハイレベル入力が8chできるものは珍しいですね。最近の複雑化した純正のオーディオシステムにも対応力が高いです。

RCAのAUXや光ケーブルでのデジタル入力も対応しています。96/24でハイレゾには対応します。内蔵アンプはブリッジにも対応するのでウーハーも含めて内蔵アンプでのドライブが可能。サイズもB5くらいでしょうか、一般的なサイズで使いやすいです。

箱も金色で、とてもゴージャス。

本体は片側に配線がまとめてあり、

反対側は至ってシンプル。取り付けやすさからだとは思いますが、とても美しいですね。美しいユニットから出る音はきっと素晴らしい音でしょう。

同じ100,000円ですが、アンプ無しのDSPもラインアップされています。6chのハイレベルまたはRCA入力と、2chのRCAのAUX、光ケーブルを使ったデジタル入力、出力は8chのRCAとなっています。PLUG & PLAY DSP

これに合わせて

小型アンプがラインアップされています。35,000円の2chデジタルアンプ。サイズは手のひらくらいです。小型なので場所を選ばないです。

PLUG & PLAY POWER

こちらの箱もゴージャス。iPhoneの箱と同じくらいですね。

もちろん、DSPの前にこのアンプからスタートもいいと思います。ちょっとしたグレードアップをお考えのときにはこのアンプならシート下やコンソールの隙間、どこか場所を探してケーブルを短めにすればコストを抑えられますね。

写真はありませんが、別売りでDSPのコントローラーが12,000円であります。これを使えばソース切り替えやメモリー切り替えたりできます。

すでに発売になっていますので興味がある方はぜひ!

という所で今日はこのへんで。

メーカーサイトはこちら

 

【驚愕の新製品発表!】

あまり自動販売機で飲み物を買うことがないんですが、今日は久々に買おうと思って行くと、なんと120円では買えないんですね。あまり買わないからすでにそうだったのか、増税のアオリで130円になってしまったのか。

尾崎豊ではありませんが100円玉で買える温もりは随分過去の話になってしまいました。

さて、

カロッツェリアの新製品のプレスリリースが昨日公開さて、サイバーナビを始めとした新製品がアップされました。

今回は従来のカーナビと一線を画すものになりましたね。よりユーザーのニーズに合わせたものになったと思いますし、さらに僕らの想像を超えるものになりました。

最近はスマホの映像をナビの画面に映したいというご相談は当たり前のようにあり、ナビを販売する際にはHDMIケーブルよくご提案しています。

ところが今回のサイバーはナビ本体が常時ネット接続できてYOUTUBEを始めとしたアプリに対応。さらに対応機種であれば自宅のブルーレイレコーダーで録画した番組をネット経由で再生できるそうです。

さらに、AMAZONのファイヤースティックに対応しているそうなので、これをナビに接続すればアマゾンプライムやNetflixやHuluも車内で見られるということではないでしょうか。

ついでにナビがWiFiスポットになるので、通信容量の空きが心配な方にとってはナビ本体でテザリングすれば容量制限なく楽しめます。

詳細が明らかになるにつれて、すごいものが出てきたな・・・と驚いています。

11月発売開始予定です。

ちなみにサイバーXはマイナーチェンジですので大きく変わっていないようです。

ナビ買い替えをご検討中の方は、このタイミングで是非!

メーカーサイトはこちら

では今日はこのへんで。

【とうとうスタート。】

いよいよ10月が始まりましたね。

いつもの新しい月のスタートとは違って、新しい税制での始まり。

軽減税率やキャッスレス決済でのポイント還元・・・

すでにキャッシュレスに慣れている方はたいして問題ないかもしれませんが、まだ取り組んでいない方にとっては、それなりのプレッシャーですよね。

使わなければただの増税で還元されないですから。

僕はPAYPAYかなと思ってますが、個人的にもまだまだちょこちょこの買い物は現金派なのでこれからPAYPAYにチャージして切り替えていこうと思っています。

当店でも、すでにキャッシュレスでのお支払いは広まっていましたが、今日からは加速するだろうと思います。

エアフレッシュナーなどの小物や雑誌などはみなさん現金でしたが、これからはキャッシュレスが増えていくことでしょう。

当店も対象店舗になっています。

当店ではPAYPAY、VISA、MASTER、楽天でお支払が可能です。

まだまだ始まったばかりで、色々と難しいことばかりですが徐々に世間にも馴染んでいくだろうと思います。

当店のホームページも消費税率変更に合わせて一通り変更を済ませました。

それにつれて、66セット・99セット・158セットの価格の表記方法を変えています。基本的には2%分の増税分のみがアップになっています。中には従来より価格が下がったものもあります。

5%から8%のときは価格の変更をせずに頑張りましたが、もともとこのパッケージはかなりの努力のもと続けてきていますので今回は価格変更せざるを得ませんでした。

とはいえ、従来どおりお買い得であることには代わりありません。

今後とも変わらぬご贔屓、よろしくお願いいたします。

ということで今日はこのへんで。

【次のステップへ】

どんより曇った日曜日。

昨晩はじめじめと蒸し暑かったですが、今日は過ごしやすい気温ではあります。

まもなく10月、新しい税制にキャッシュレス決済でのポイント還元と、日常に買い物に大きな変化が来ますね。準備の方はいかがですか?

さて、

本日はシステムアップのRAV4を納車させていただきました。

FLAXのフロント2WAYにFOCAL UTOPIA Mのスコーカー。

こんな感じでドア上部へ加工取り付け。

デザイン的にも車両デザインに溶け込んでかっこよく見えます。

すでにオーディソンのDSPが取り付け済みでしたので、今回はスピーカーの購入と取り付け、配線のみで3WAY化ができました。

他メーカーでのフロント3WAYでしたが、全く問題なく音も繋がり、とくにUTOPIA Mの解像度の高さとスピード感が活きて全体的に明瞭で見通しの良いサウンドになりました。

それから

こちらのヴィッツもシステムアップをご依頼いただきました。

つい先日ミューディメンションのDSPをお買い上げいただき、純正スピーカーをドライブしている状態でしたが、今回はウーハーの施工。

お手軽低音増強セットプラスで、カロッツェリアの薄型サブウーハーとアンプ。30cmウーハーの割に箱が小さめですが、全く心配ない量感です。箱が小さいとパンパンとした音になりがちですが、これは厚みがあります。

施工後、もう一度DSPの調整をして納車させていただきました。低域からの倍音のおかげで、純正スピーカーすらも音質アップしたようにいい音になっています。高域も伸びるようになりましたね。

もちろん、スピーカー交換したほうが圧倒的に情報量は上がりますが、物足りないところから順番にシステムアップしてくことは不満解消につながるのでその分満足度も高くなります。

気軽に色々ご相談ください。

さて、今日はこのへんで。

【再び接近】

カーオーディオマガジン入荷しました。最新号はCD付き。1190円です。

すでに残り少なくなってしまいました。お早めに。

さて今日は朝からの晴れのあとは夕方から雨。

台風18号が発生しましたね。この間の17号に似たコースを通りそうで心配です。この間の台風の被害補修が終わっていないところが多いと思います。大工さんや業者さんは大忙しのようで完全復旧していないところに追い打ちとならないといいのですが。

さて、今日は週末ということで色々バタバタしましたが、セキュリティーのお話が多かったです。関連してドラレコのご相談もありました。

ちょうど増税の影響もあってか、もしくは車屋さんの半期決算の影響か、お車の買い替えによるセキュリティーのご相談が続いています。

納車のタイミングに合わせた施工は、お早めにご相談いただければできる限り対応しますので、納車前で構いませんので一度ご相談ください。

ピットでは、

N-WGNのカーゴルームの加工が進行中です。

先日の台風被害で、一度作ったパネルが濡れてしまい、気を取り直して更にかっこよく作り直しました。

もう少しで完成が見えてくるはずです。オーナー様、もう少しお待ち下さい。

さて、今日はこのへんで。

【あれもこれも・・・】

朝ドラの「なつぞら」は明日が最終回ですが、現実の空も秋の空になっていますね。この週末は運動会の地域もあると思いますが、天気がいまいちそうなので、なんとか天気予報はずれて晴れてほしいですね。

今日は都市高速も渋滞していたようでトラックやバスが連なって止まっていました。

先日、仕事帰りの渋滞の中で、ほんの数台前で4台の玉突き事故がありました。

追突の場合はある程度事故原因ははっきりしてくるのでいいと思いますが、交差点での事故や、自転車・バイク・歩行者などとの事故では過失割合などに大きくドラレコ画像が影響してくることが多いです。

そんなドラレコが数年前に続いての特需でどのメーカーさんも売れ筋商品が品薄が続いています。

当店にも連日、ドラレコの商談やお問い合わせが入ってきますが、当店で確保している分も底をついてきています。

もちろん、ご予約をいただければ次回入荷で段取りできるものもありますので、慌てて間に合せでご希望でない商品を買ってしまわず、しっかりと欲しい機能が入ったものをお選びいただくことをおすすめします。

全天球型はQ03がすでに欠品中で11月の予定。そしてこの駐車監視機能付きの全天球モデルS20も欠品となりました。いまのところ当店ではわずかに在庫があります。

そしてこちらのリア専用ドラレコも欠品になりました。こちらも11月の予定だそうです。当店では数台のみ在庫あります。

当店在庫分もすぐなくなってしまいそうですのでお早めにご来店の上ご相談お願いいたします。お電話でのお取り置きはご遠慮ください。

では今日はこのへんで。

【10/1に向けて】

ちょっと来ないうちにまた変わっていました。

ここは

福岡空港です。ただいま国内線ターミナルビルの改修工事中で、数カ月来ないと大きく変わっていきます。

4,5年かけて改修中で来年あたりに完成だったと思います。

かつてはこそこそと路駐にならない程度に車を停車して、人を待ったり降ろしたりとしていたところも、早い段階で使いやすくなりました。駐車場もはじめの30分は無料なので、路駐せずとも安心して人を迎えに行ったり、送りに行ったりできますね。

ターミナルビルの中が大きく変わっています。きれいになったのはもちろん、飛行機に用事がなくてもちょっとぶらっと来て楽しめますね。僕も昨日はただぶらっと行ってきただけですし。

福岡のお土産は地元にいると買うことがないんでこういうところでいろいろと地元のお土産を見て回るのも楽しいものです。

そんなお店でのお買い物が大きく様変わりしますね。10月から。

消費税の増税に伴いキャッシュレスでの決済にはポイント還元が始まりますが、当店も対象店舗となります。

PAYPAYでのお支払いはさらにPAYPAYのポイントも付くのでお得です。

10月からのお買い物はぜひキャッシュレスで!

当店も消費税アップに向けた商談用ファイルの変更や

店頭表示の変更など、10月1日に向けて準備中です。

残りに数も少なくなってまいりました。ホームページも含めて間に合うようにがんばります。

では。

【UTOPIA M】

台風の通過後は、めっきり秋っぽくなってきました。朝の冷え込みは毛布なしでは凍えますね。

食欲だったり芸術だったり、いろんな秋がありますが、いい音楽でも聴いて心地よい秋を過ごしたいです。

本日のピットには

常連様のRAV4。先日お車買い替えで載せ替えをさせていただきました。

そして今回はシステムアップ。

2WAYのフロントスピーカーをスコーカー追加で3WAYへ。

スピーカーはFOCALUTOPIA M

この裏の赤いサークルが印象的でかっこいいですね。

さあどんな音になるのか楽しみです!

オーナー様、しばらくお待ち下さい。

では今日はこのへんで。

【屋根に穴】

昨晩は久々に強い台風がやってきました。

ここ数年何事も被害はありませんでしたが、今回は

屋根が一部飛んでしまい、朝やってくると2階の倉庫やピットが一部水浸し。

木工室のテーブルにもかなり水が染み込んでしまいました。

午前中は色々と後片付けに追われましたが、お客様のお車などには何も被害はなく、それにはホッとしました。

完全復旧までは数日はかかると思いますが、とりあえずは

雨漏りをバケツと空き缶で受けてしのぎます。

店舗の方は全く被害ありませんので通常営業中です。

あすもご来店お待ちしています。

【まもなく接近】

当初の予報ではお昼すぎには台風17号が福岡へ再接近するようでしたが、だんだん遅くなっているのか、今夜から明日にかけて近づくようですね。

夕方の時点ではまだ風は強くありませんが、南から来ているのか、生暖かいモワッとした空気が立ち込めています。

風に飛ばされそうなものは早めに片付けて台風に備えましょう。

連日ですが、ドラレコの問い合わせや商談を頂いています。

当店でも取り付け待ちをたくさん頂いています。

すでに装着されているという方も多いので、そういう方は後方専用のドラレコの追加、新規の方は前後カメラを取り付け、そんな感じのお話をいただきます。

また側面からの事故などにもしっかり対応可能な全天球型の720°撮影モデルは、

・前方撮影タイプをすでに装着済みの方の買い替え、

・より性能の高いモデルを求める新規のお客様、

・セキュリティーとの連動で駐車監視にも使いたい、

そのようなニーズと、さらに少数ロットでの生産が追い打ちをかけて欠品状態が続いています。

当店では特に720°モデルの需要が高く、できる限り確保はしていますがメーカーからの入荷待ちという状態です。

Q03(46,000円)は完全にメーカー欠品中です。数日前まで当店にあった在庫も完売いたしました。駐車監視センサー内蔵のS20(70,000円)こちらは近日少数ですが入荷予定です。今月中にもメーカー在庫が切れるとのことですのでご希望の方はお早めに。最近では複数のメーカーで360°モデルなどが販売されていますが、ユピテルの指定店専用モデルはそのなかでも人気です。とくに、細かい設定ができるというのもトップブランドの魅力です。ドラレコをご検討中の方、お気軽にご相談ください。

では今日はこのへんで。