【ブログが長くなってしまいました。】

急激に秋の到来を感じる今日このごろ。朝は肌寒くて目が冷めます。

そんな今日月曜日はピットが大忙しでてんてこ舞いでした。

今日の作業は白いセダン、セダン、ステーションワゴン。手前左のBMWのF31には

FOCALへのスピーカー交換。

ドア2WAYとシート下ウーハー。ただ、こちらは純正でツィーターがない車両でしたので

純正部品を取り寄せ。

こんな感じに収まりました。ハーマンと文字が残っているのは仕方ありませんが、

音はナチュラルなFOCALサウンド。音が明るく、ウーハーの低音も引き締まってタイト。とてもいい感じに変わりました。

こちらF60は同じくオーディオの施工で、DSP、スピーカー、ウーハーの交換。

フロントスピーカー、シート下の純正ウーハーはフランスのBLAMへ交換、

こちらは純正ハーマンの車両でしたのでハーマンの文字が、丸いのがBLAMのツィーター、

スコーカーはこの位置です。

シート下の純正ウーハーでは再生できないローエンドはイタリアのAUDISONのパワードウーハーAPBX10AS2。

その横にDSPを設置しています。

シートのトランクスルーを利用して見るとこんな感じです。BMW純正のハーマンの音はかなりクセがあって、普通の音まで戻すのが一苦労でしたがそこからはクリアで快活、楽しいサウンドになりました。

そしてこちらは#200クラウンのサイレントチューニング。トランクです。

まずはデッドニング、


後部座席のうらです。こちらもまずはデッドニング。このあと、吸音、遮音作業を進めます。この手順がとても大事です。

スペアタイヤの上に来るカバーです。リブが多くて処理がとても大変でした、

というわけで、今日はほんとうにバタバタでした。あすは祝日ですね、当店は今月より火曜日と金曜日が定休日となりました。そんなわけで明日は定休日となります。

では今日はこのへんで。

来店予約はこちら