【推しの子】

例年なら7月半ばは梅雨末期というところですが今年は梅雨明けが早くて、いまいち暦と体感があっていないですね。先日訪れた中洲川端、

山笠が飾ってありました。

推しの子です。以前もガンダムやスター・ウォーズをみましたが、新しいものとの融合、伝統だけではなく、そういう感じが伝わってきますね。この日はこの近辺を歩きましたが、6箇所くらいで山笠を見ることができました。

いつもならもうすぐ夏、と感じるんですが。

さて、今日はオーディオのお見積をたくさんいただきまして、高額アンプなどもお買い上げいただきました。最近当店で人気なのはパワーウーハーでシート下ではなくトランクに設置するタイプ。「どうせならしっかりと鳴らしたい!」そんなニーズが増えています。

あとは定番となったアンプ内蔵DSP。GOLDHORNやADONNを相談いただくことが多いです。

そしてもちろんセキュリティーも大忙し。

最近ちょこちょこ入庫するようになった

RZ34。セキュリティーの取付です。

ランクル70もセキュリティーですね。パンテーラの施工。

ハイエースもあいかわらず盗難被害に合われる方が多いので、防犯意識が高いオーナー様が多い車両です。

7月8月と新車の納車が多くなっているようで、セキュリティー取り付けをお考えの方は納車前でもお早めにご相談ください。

では今日はこのへんで。

来店予約はこちらから