【明日であんぱんも】

auneの試聴会、ご予約承り中です。ご希望の日時をご記入の上、メール、LINEにてご相談ください。お電話でも大丈夫です。すでに予約が入っている時間帯等は変更のお願いをさせていただきます。ご希望の日時はぜひお早めに。

ちなみに、メディアプレーヤーとは、USB接続タイプのHDDやSSD、USBメモリーなどに音源をいれてこのメディアプレーヤーに接続します。そうするとこのメディアプレーヤーの表示部にそのデーターを表示して曲を選べるようになります。ここからの出力がデジタル端子を使うため、対応したDSPなどを前提としますが、最近では純正のナビの音実アップに多くの方がすでにDSPをつかって音楽を楽しんでいます。その接続は純正からのスピーカーアウト信号。純正の決して良くはないD/Aコンバーターを通過した音源ですし、一部車両や一部プレミアムサウンド系のオプションでは極端なイコライザーなどを経由していることもあります。
メディアプレーヤーはそういった制約から解き放たれ、純粋な音源をDSPにデジタルで入力して楽しもうという商品です。

もちろん、これによるデメリット、基本的には操作性の問題や表示パネルの取り付け位置などは生じますが、そういうこともご理解いただいたうえでこの試聴会を楽しんでいただくと新たなもんが開けるかもしれません。今回はかなり高額ユニッとの試聴会ですが気軽に楽しんでいただいて、身近に対応可能なメディアプレーヤーなどもありますのでご相談ください。

さて、今日は週半ばながらわりと予定が詰まっていて、ピットでもセキュリティーの施工に、オーディオ施工、木工室はフル回転です。

ホームページの一部も情報更新が気づかずに遅れていましたので、気づいたところから修正、後は新しい商品などに入れ替えています。スピーカー取り付けスタンダードラインにはディナウディオの新しいスピーカーEsotan202もアップしました。試聴室にて試聴可能ですのでぜひ。

さあ、個人的に楽しみに見ているNHKの朝ドラ”あんぱん”はいよいよ明日最終回。僕が朝ドラにハマったのは”半分青い”の途中からなので朝ドラ界隈ではまだまだ新参者ですが、毎日の活力のひとつになっています。昼には”とと姉ちゃん”の再放送もあっていてこちらも楽しんでいます。

ちょっとしたことがモチベーションとしてやる気に繋がると思うと、車の中でいい音楽を楽しめる、これはまさにモチベーションを上げる格好の楽しみ方。日々の通勤で、週末のドライブで、ぜひ心のリセットにカーオーディオを。

来店予約はこちら