【徐々に進む季節】

来週の半ばからはいよいよ10月突入となりますが、若干、季節も秋に寄せてきています。流石に明け方は窓を開けたまま寝ていると肌寒さを感じるくらいにはなりました。季節め変わり目は体調を崩しやすいとわかっているだけに油断しないようにしたいと思っている今日このごろです。

さて、ピットでは

ランクル250にセキュリティー取り付け。パンテーラー、GRGOを中心に当店ではおすすめしていますが、車種に合わせたオプションも重要です。特に操作性や機能の制限などできるだけストレスがない使いかたをしていただけるようなシステム構成をご提案させていただいています。

プジョーの3008は本日よりオーディオの施行。

はじめて施工する車両で、どこから配線を取り出すのかを中心にわからないことだらけ。

とりあえずありそうなところを狙って取り外しては探していきます。今回はDSPとパワードウーハーの設置。純正オーディオのメインユニットを見つけて音声信号の取り出し、DSPはオートオンではなくできればACCなどのスイッチングで起動させたい、そんなわけで車両のデーター取りです。

さて今日はこのへんで。

来店予約はこちら