【アウディA1にデジタルインナーミラー】

ときおり日が差し込んだりするんですが、基本的には曇り、そして雨の日曜日です。

アウディA1にデジタルインナーミラーの取り付けです。

国産車ではアルパインなどが多くの種類に向けた純正ミラーと交換タイプがありますが、欧州車の場合は殆どが純正ミラーに被せるタイプになります。

今回はカロッツェリアのデジタルインナーミラー。

こんな感じで大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいサイズ感。被せるタイプとは薄いので違和感はほぼないです。

前方画像と後方画像の2分割。もちろんドラレコ機能も装備です。タッチパネル操作なので感覚的に操作が可能。

ミラーの裏側からみたところです。しっかりとゴムバンドで固定されています。このゴムバンドもいろんな形のミラーにフィットしやすいようによく考えられています。

それからこちらのN-BOXは、ドラレコとETCの取り付け。

純正位置へETCの本体を取り付けています。とてもきれいに入っていますが、もともとここには穴が空いていないので、きれいに切り抜いての施工。なかなかの手間がかかりました。

もちろん傍らではランクル250にセキュリティーの施工。250の施工も軽く100台を超えていますので慣れてはいますが、1台1台丁寧に施工していきます。

さて、今日はこのへんで。

来店予約はこちら