
本日より3連休ですね。いい天気ですし、表の国道3号線は朝からとにかく渋滞。カレンダー的には今年最後の3連休ですね。昼間はそこまで寒くないし、とても良い行楽日和ですね。みなさま良い連休をお過ごしください。お仕事の方々も良い週末を。もちろん、当店も空いていますのでご来店おまちしています。

さてこちらのFL5、シビックタイプRは車両入替のためセキュリティーを取り外しさせていただいています。

こちらはアウディのQ4。当店では初入庫の車種です。スピーカー交換スタンダードラインパッケージで、フロントスピーカーの交換とお手軽低音増強セットでパワードウーハーの取り付け。

フロントスピーカーはMORELのマキシモウルトラ602HE Mk2。

暖かみがあって優しいサウンドです。

こちらは純正スピーカーです。スピーカーはリベット止め

ツィーターがコンデンサを背負っているのでマルチでないことはわかります。もともと調べていた情報通りのシステムで

グローブボックス裏からの信号取り出しなので大きな問題はなさそうだと思ってはいましたが、それでもウーハーもあるし、センターもあるし、どう接続、信号を取り出すかはちょっと考えなくてはいけません。

ドアはこんな感じで、ちょっと頑丈そうなドアです。

パワードウーハーはトランクにAUDISONのAPBX10AS10。本当に最近はこれを施工することが多いというか、こればかり。トランクのスペースをちょっと占有してしまいますが、上にものを乗せることもできるし、良く鳴ってくれます。

ウーハーを上向きにしてみました。参考に横に傘を置いてみましたが、結構高さがあります。ただ、このチャコールのカーペット生地もトランクにはよく馴染みます。

更に良いポイントは、後にDSPを追加するとき、このLO-PASS BY PASS機能を使えば内蔵のクロスをパスしてくれるので調整しやすくなります。内蔵のクロスのことを考えながら調整しなくていいので、調整する人にとっては本当にありがたい機能です。カロッツェリアのパワードなんかもコントローラーを外すとクロスバイパスしてくれるものもあるのでこういう機能はきでれば増えてほしいです。
さて、今日はこんなところで。

