【HRD500】

最近はお見積もりにハイレゾ絡みのお話が多いので、お店にもそれに関連したものが多くあります。

ウォークマン

DAPの定番ウォークマンのクレイドルやUSB変換ケーブル、、

そしてUSBケーブルも様々、

ワイヤーワールド

定番のオーディオテクニカレグザットシリーズや、更に高額なUSBケーブルも取り扱っています。

USBケーブルから取り出したあと、ヘリックスなどのDSPでは拡張のスロットをつけてダイレクトにUSBが接続できるものがありますが、多くは光ケーブルやコアキシャル、アナログ入力などとなっています。

そこで活躍しているのがオーディオテクニカのAT-HRD5というUSBトランスポート。このユニットはUSBを光・コアキシャル・アナログを同時出力してくれるもので、しかも384kHz/32bit対応とスペックも素晴らしく重宝していました。

そのHRD5が早くもモデルチェンジ。6月28日に登場します。

HRD500

AT-HRD500 価格は70,000円税抜き

価格は変わらずです。今回はDSDにも対応になりました。PCMに変換するそうです。また、デジタル出力のサンプリング周波数を固定することが出来ます。これがなかなかありがたい機能です。

もし使っているDSPが96/24までの対応だったら、もっているDAPから192/24を出力すると無音になります。なのでアナログで出力するなり他の対応が必要です。

ですが今回のHRD500なら、デジタルアウトのサンプリング周波数を選択できるのでDSP合わせた設定にしておけばサンプリングにより読む読まないを気にすることなく音楽を楽しむことが出来ます。もちろん、192/24を受けられるのであればそれに越したことはありませんが、このHRD500を使えば難しいハイレゾの仕組みを気にすることなく簡単に楽しめますね。

ハイレゾ導入はいろいろな方法があって難しい・・・と感じていらっしゃる方が多いと思います。まずは自分の車にどうやって導入できるのか、ぜひご相談ください。

AT-HRD500の詳しい情報はメーカーサイトまで。

 

【完成50プリウス】

ろご

今日は常連のKさまの50プリウスを納車させていただきました。

ここはトランク部分です。

光る

文字は刺繍です。ブルーに光ります。

全体像は

トランク

こんな感じです。ウーハーはJLオーディオのTW3。トランクのフロアに埋めるため薄いウーハーを選んでいます。その中でもJLのウーハーの鳴りは量感を犠牲にせずに音作りが可能なのでおすすめです。

アンプも前の車から載せ替えたJLオーディオです。

そして新規でHELIX DSP PRO Mk2。今大人気のプロセッサーです。ハイレゾしない場合でも、このDSPにアナログで入力した音源も音質が良くなるのでシステムの核として、いまはカーオーディオユーザーの中ではマストな商品になってきました。

ちなみに

カバード

カバーを付ければこんな感じでインテリアのトーンを抑えることが出来ます。今回はあえて生地をサランネットで貼り、積載をあまり考慮していません。もちろん簡単なものは載せられます。いろいろ荷物を載せたいというご要望ももちろんOKです。その場合はカバーの生地やカバーの強度を変更できるのでご安心ください。

室内

前席まわりです。ヘッドユニットにはアルパインのBIGX。

ドア

ドアはバッチリアウターです。ポケットも残して施工しています。スピーカーはロックフォードのJ5。

2WAY

Aピラーにスコーカーとツィーターの2WAYをマウントしています。

DIRECTOR

シフトの下にDSPにコントローラーDIRECTORを埋め込みました。

操作性抜群です。

ドラレコ

ルームミラー奥にはドライブレコーダー。

SEC

セキュリティーと連動して駐車監視で動画を保存できます。

50プリウス

オーナー様、たいへんお待たせしました。新し車になってまたこれからもお付き合いよろしくお願いします。

さて、今日はこのへんで。

【今年も七夕まつりはやってきます!】

28

今日の大野城市は快晴で、28度もありました。でも清々しい暑さでしたね。ジリジリではなく。

エナジストミーティング明けで、最近はウォークマンを含めたお見積が多いですね。ヘリックスDSP PRO Mk2を使ってのハイレゾ。当店でもウォークマンの取扱をしていますのでハイレゾ化される場合にはDAPも含めてご相談ください。

FiiO、A&K、WALKMANなどを取扱しています。

最近はダイヤトーンやケンウッドナビでもハイレゾが対応していますが、今度発売になるカロッツェリアの2DINヘッド、FH9300DVSではダウンサンプリングながらFLACの192kHz/24bitが読めるらしいですね。

ハイレゾ初期の頃と違って、最近のハイレゾスペックのものはその良さがしっかりと表現できるものが多いです。以前体験したという人もぜひ最新のハイレゾを体験する機会があればぜひ聴いてみてくださいね。前とは違う驚きがあると思います。

7月に、例年通りの七夕まつりを開催します。

ここではハイレゾの何かしら体験できるスペースか、催しか、なにかやろうかなと思います。といってもまだ何も考えていません。これから考えます。

24回無金利も今年もやりますのでみなさまご期待下さい!オリジナルグッズも今日Bossと打ち合わせしました。決まり次第ご報告します。

さて、

ヴェゼル

ピットにはヴェゼル。こちらには99セットパワードウーハーの施工をさせていただいています。

プリウス

手前の50プリウスは

トランク

トランク製作中。

奥の50プリウスは、石川県で行われるヨーロピアンサウンドカーオーディオコンテストにエントリーしているので、ちょっとドアチューニングの見直しをしています。調整ではうまくいかない時は取付を見直すというのはセオリーです。

取付が変わればアプローチも変わります。

とりあえず片側やってみたところ、当然ながら調整が全く合わなくなったのできっといい方向なんだと理解してリトライですね。

オーナーさんと協力しながらススメていきます。

さて、今日はこのへんで。

【A&KとFDSヘッドフォンが聴けますよ!】


2月も残すところあと4日ですね。

そして明日明後日は今月もう最後の週末です。

昨日お知らせした、A&KのDAPの試聴が今週末できますよ。

先程届きました。

3機種です。左からAK380、AK320、AK70。昨日お伝えしていたのとは一部変わりましたが、この3機種です。

とくにこのAK380は価格が50万円!ポータブルデジタルメディアプレーヤーというくらいでポーターブルで手のひらに入るくらいのサイズですが50万円です。

価格を知らないとついついポンっとテーブルの上とか車内に置きっぱなしにしてしまいそうですが、価格を知ると、扱いも丁寧になってしまいますね。

AK320も25万円くらい、AK70が6万5千円くらいですね。

今回はこれに加えて

クラリオンFDSのヘッドフォンもお借りしました!

大きいですね。つけてみるとホールド感があります。

これは14万円くらいだそうです。

この組み合わせで聴いてみますよね、やっぱりまずは。

静けさの表現力がすごいです。無音からの立ち上がり。そして鮮度。

まだ車で聴いていないので、このAK380を試してみようと思います。

このクオリティーを聴くともとには戻れないですね。

ぜひこの週末試聴にお越しください。

試聴はFDSの車輌でできますのでクラリオンFDSにご興味がある方もぜひ!

では今日はこのへんで。

【新製品HRD1・RX60とA&KのDAP試聴】

昨日今日と少し荒れた天気でした。強い風と雨。

そんな昨日は休みだったのでブラっと福岡空港によってみました。

ここ2,3年位でしょうか、改修中で、目まぐるしく様変わりしています。

写真は撮れませんでしたが、建物を壊して鉄骨が丸見えでちょっと衝撃的な箇所もありますが、

立体駐車場ができ、空港内も新しいエリアがオープンしたりと近くに住んでいるものとしてはワクワクしますね。

空港内通路まだまだ工事中のところが多いので、完成形がどうなるのかとても楽しみです。

オープンしたフードコートエリアは結構充実しててきれいだし、人が多くて賑やかでいい雰囲気でした。

以前に比べて、暇だしちょっと空港に行ってみようかと、用事がなくても立ち寄れるようなつくりですね。駐車場もはじめの30分までなら無料ですし、その後も1時間200円とやすいです。

空港に人を送りに来たり迎えに来たときも停めやすいように工夫されてるし、とても魅力的で便利になっていきます。

4年位の計画とか聞いたので、あと2年位でしょうか?

福岡の玄関口でもありますから、どんどんと魅力的な空港になって欲しいものです。

 

さて、今日は魅力的なものをご紹介します。

先日大阪で開催されたオートメッセで発表されていたオーディオテクニカの新製品、AT-HRD1。

ハイレゾユーザーに大人気のAT-HRD5の弟分にあたる機種。

衝撃プライス!15,000円税抜き!

噂は聞いていたので3万円くらいかと思っていましたが、まさかの15,000円。

192kHz/32bitですし。スペック的には問題ないですよね。コアキシャル出力がなかったりしますが、

アナログとTOSリンクは装備。USB機器でハイレゾを考えてる方にとっては今後定番間違い無しですね。

サイズは小さいのでDSPの側においてその分ケーブルの長さが短くできるのでレグザットなどにケーブルをグレードアップもできます。

それから、

CAPAT-RX60。キャパシターです。アンプ用。1.5ファラッドだそうです。

サイズは手のひらサイズくらいだそうです。ただのコンデンサーではないところが内部画像から見て取れますね。内蔵でMIDIヒューズがあるのでこれをレグザットヒューズにするのはこれまた定番になりそうですね。

DSP,ヘッド用のRX30あたりとうまく組み合わせて電源強化しましょう。

RX60の価格は43,000円(税抜き)

どちらも発売は4月半ばくらいだそうです。ご予約承ります。

それからお知らせ。

今週末ですが人気のDAP,Astell&Kernの試聴ができます。

2月25日(土)26日(日)

の3機種です。

試聴は当店のポルテにクラリオンFDSがついているのでそちらでと考えています。

お時間のある方はぜひ遊びに来てくださいね。

DAPのグレードの違いを聴いて楽しみましょう!

では、今日はこのへんで。

【続・リバンプでヒキダス】

徐々に暖かくなってるようでも日が暮れると冷え込みますね。

明日明後日は天気も荒れるようで、春一番も吹いたことだしこの季節は強い風が多いですね。

それに連れて花粉がやってくるんでしょうか?

さて今日は、と言うか今日もの取り付けですが、

リバンプを施工させていただきました。

数日前にもリバンプによるシステムアップをご紹介させていただきました。

今回もそうです。

いつもご利用いただいているエクストレイルのお客様です。

システムはカロッツェリアのDEH-P01、そしてカロッツェリアRSスピーカーの3WAYとカロッツェリアXのアンプでRS-A09Xが2枚にA99xが一枚、そしてサブウーハーにダイヤトーンSW-G50。

そしてさらにHELIX DSP PROとオーディオテクニカHRD5と一通りそろったハイエンドシステム。

こういうシステムにこそ活きてくるのがリバンプシリーズ。

こちらのお客様はとくに電源関係にも力を入れてきてはいますが、今回はプロセッサーに特化した追加をいただきました。

コントローラーのDIRECTORの電源にLNF,そしてDSP本体の電源にHNF。

ほんとにこれだけなんですが、機材が生き生きとしてくるのが面白いようにわかります。

お客さんがいつも使っているウォークマンでも確認させていただきました。

CD音源でも音像がくっきりしますが、ハイレゾ音源ではとても生々しく、特にオケでは奥行きや空間表現が大きく変わりました。

さすがリバンプ!という感じでした。

いつもご利用ありがとうございます。またのご来店お待ちしています。

さて、今日はこのへんで。