【隕石?】

今日は休み明けでいろいろと発注に追われたり、

明日納車のお車の最終仕上げに追われたり、

なんだか忙しい一日であっという間に過ぎていきました。

そんな時、ふと外を見ると・・・

夕焼け

まるで隕石でも落ちたんじゃないかというほど真っ赤に焼けた夕焼け空。

この季節はよく焼けますね。

この都市高速がなければ相当きれいな光景だろうといつも思いますが、、

この都市高速ができる前の、店の前の国道3号線はいつも大渋滞で大変だったのでそれを考えると仕方ない・・・

同じ時間に空を見上げた方、良い夕焼けでしたか?

そんなわけで今日はネタもなくお送りしました。

また明日。

【忙しくとも順調】

薄曇

今日は薄曇。今夜から雨なんだそうですね。

明日は定休日なんですが、明日の朝は通学路の旗持ち当番でゆっくり寝て入られません。せめて晴れなら気持ちよく朝を過ごせるのにな・・・と思っています。

さて本日も大忙し。ほんとに最近は平日もたくさんご来店いただきありがたい限りです。

アメ車

今日は駐車場に3台の大きなアメ車が停まっているので駐車場もとても狭く見せますね。

c-hr

C-HRは

トランク

トランクを組み上げ、

室内

室内もこの状態でしたが、しっかりと元通りに組み上げ、

p01

カロッツェリアのDEH-P01をフェイスだけ別の場所につけるために分解し、

p01

この部分を延長して設置、

今日だけで2,3日分の作業を早回転で回したように仕上がりました。もともと明日からボディーのコーティングの予定だったので無事間に合ってよかったと胸をなでおろしたところです。

ジムニー

こちらのジムニーは

SA1000

ほぼ取付も終わり、最終の残った箇所と調整を残すのみとなりました。

フルサイレント処理が素晴らしく効いていて、とっても静寂感を感じます。

86

こちらでは新車の86にパンテーラと全天球ドラレコのQ01を施工中。

駐車中もマイクロ波が拾うとドラレコを起動して録画してくれます。

最近では一番人気の組み合わせです。

 

さて、そんな所で今日はこのへんで。

【イースセミナー2017!】

今日は静岡にやって来ています。

セミナー

ロックフォードを始め、たくさんの海外ブランドを国内で扱っているメーカーさんのセミナーです。

MTX

audiocontrol

いろんな新製品の紹介や、

デモカーの展示、あとはコンテストなんかも行われています。

個人的な今回の一番の興味は

カーオーディオマガジンにも掲載されていたエタニ電機から出る新しいプロセッサーですね。試聴の整理券をもらったので後で試聴してきます。

当店の常連さんも興味津々だったので皆さんにご報告できるように。

有意義な1日にしてきます。

では。